投稿

10月, 2025の投稿を表示しています

10月12日  

イメージ
朝、教会に着いた子どもたち・・・よくぞ気付いてくれました! 今日(10月12日)から「教会学校奨励月間」です!各クラスの先生たちは先週、頑張ってホールと受付の掲示板に「教会学校」活動紹介コーナーをつくりました! ですが、実は先週だけでは終わらず・・・この日のPraise Parkの時間に、こどもたちに手伝ってもらいました。 助かりました!ありがとう! 6年生のお姉ちゃんには、毎月恒例、「今月の祈り」もホワイトボードに書いてもらいました。 そして、クリスマスに向けてみんなで覚える予定の聖書の言葉を、チャペルの壁に掲示していきました🎄 そうこうしているうちに、中学生のお姉ちゃんもPraise Parkに合流。一緒に手伝ってもらいました! すると、「〇〇だ~」と、10月の「小学生便り」にお姉ちゃんがいるのを指さし喜ぶAちゃん🤣 先週も、先々週も同じことを言っていたような♬なんだかんだでお姉ちゃんのことが大好きなことが伝わってきます🍀 そうそう、 Praise Parkに集まる子どもたちの間では、今、 「ナルトダンス」 が流行っているそうです。 ふとしたときに、にこにこ笑顔で踊っているこどもたち。 が、しかし・・・ 『「ナルトダンスってなに?』状態のスタッフ。(初耳でごめんなさい💦) ということで!!! 残りの時間は、みんなでナルトダンスの練習!(というより、子どもたちにスタッフが教えてもらっていました) 11月の運動会に「ソーラン節」を踊る6年生もいるので、ソーラン節の確認もしました! そんなわけで、この日のPraise Park はよく踊りました~ スイミングを習っている子、運動会前の子、合唱祭前の子と、教会を出れば、こどもたちそれぞれの日常があります。 礼拝の中で一緒に取り組むプリントの「今週は神さまと一緒に何を頑張りたい?」の項目に子どもたち書いてくれる言葉を読むと、習い事や行事のことではなく、子どもたちなりの悩みや心の深い部分での葛藤があることがうかがえます。 そんな子どもたちのことを、いつも祈っています! 礼拝後は、こどもクリスマスのシナリオの確認を中学生に手伝ってもらい、一緒に行いました。 みんなでイエス様が喜んでくださる、クリスマスの準備をしていくことができますように。 あ、この日もアイスクリームタイムもありました🍨

10月 5日  

イメージ
10月に入りました! 日曜日の朝は、「今日もこどもたちが元気に来てくれるかな~」とスタッフみんなが気にかけています。 そんなこの日は・・・ いつも最初に来る小学生姉妹、なんともいえない表情での到着です🙄。 元気ないのかな…?と思いましたが、リュックを降ろすなり、リュックの中をごしょごしょ。 「みてみて~😁」「昨日のお祭りで取れた!」とプッシュポップ(おもちゃ)を持ってきて見せてくれました。 日々のうれしい!たのしい!を日曜日の教会で分かち合ってくれるこどもたちに、スタッフ一同どんなに励まされていることか!いつもありがとう! そして、何より、笑顔の日曜日で良かった~。  この日のPraise Park(小中高生のための朝の自由時間)は、お誕生日のお友だちへのメッセージ書きから始まりました。 なぜそんな隅っこに・・・? そんな狭いところに入り込んで、何をしているかと思ったら、お手本を見ながら、「傘の工作」に全集中のAちゃん。 先週、Aちゃんが「傘」をつくってみたいと言っていたので、スタッフも一週間夜な夜な頑張って必要な画用紙を切り抜いてきました! *-------------------------------------------------------------* 毎週こどもたちに渡しているプリントには、「今週は神さまと一緒に何を頑張りたい?」の項目があります。 そこに「学校」と書く子もいます。 教会での時間がこどもたちにとって、安心していられる、リラックスできるひとときであるように、いつも願っています。 朝の時間も、こどもたちが伸び伸び過ごしてくれることが一番! *-------------------------------------------------------------* この日の礼拝には、5歳~15歳までのこどもたちが出席! こどもたちの「アーメン」の声が響くと、笑みを浮かべて、こどもたちの方にあたたかなまなざしを向けてくださる方々も。 もちろん、そんなハートフルな場面ばかりではありません。 礼拝の前後も、礼拝中も、あぁだこうだ、いろいろあります。 『今それを言うかぁ~~~?』 『なぜそこで揉めるのーーー』と、 大人には理解不能な子どもたちの姿ももちろんあります。 全部ひっくるめて、神さまの恵みに感謝です。 スタッフ一同、週ごとに...

こども祝福礼拝のご案内

イメージ
信者でなくてもどなたもご参加いただけます! ●日時 11月9日(日)10:30~11:30 ●場所 日本キリスト教団 頌栄教会(礼拝堂) ●対象年齢 0~18歳 教会では、 0~18歳までのすべての年齢の方が「祝福の祈り」の対象です。 ●予約不要・参加費無料 (礼拝の中で、神さまへの感謝の気持ちとして「自由献金」の時間がありますが、金額も決まっていません。どうぞご遠慮なく、そのまま献金袋を次の方へお回しください。) ●内容 讃美歌、聖書のお話、お祈り、「子ども祝福の祈り」。 「子ども祝福の祈り」では、牧師がこどもたち一人ひとりに、神の祝福を祈ります。 こども祝福礼拝の後、記念撮影を行います。 ご希望の方には、個別での撮影も承りますので、どうぞお気軽にお声かけください。 🍀教会のいずれの「こどもプログラム」とも、信仰の有無にかかわらず、どなたも、いつでもご参加いただけます。お休みも自由です。 🍀1回のみの参加も歓迎しています。 🍀季節の行事のときだけ・・・も大歓迎です。 事前にご質問等がございましたら、お気軽にお問い合わせください。 pastor@shoei-ch.org 03-3467-3664