9月14日 ハンドベル🔔特別礼拝


😁😁😁

笑顔で礼拝堂に入ってくるこどもたち。

朝、できる限り「おはよう!」とこどもたちを迎えようと思っていますが、スタッフもあれやこれやとなかなかそうはいかない日もあります。

今日もそうこうしているうちに、こどもたちがみんな同じくらいの時間に到着したようで…

左の扉から一人😁

右の扉から😁

あっちからも😁

礼拝堂に、笑顔がぽんぽんと飛び込んできました。

その光景に、神さまがこどもたちに「おかえり」と言っている声が聞こえたような気がしました。澄んだ喜びが心に湧いてくる瞬間です。


今日は、ハンドベルクワイアALPHAの皆さんをお迎えしてのハンドベルの特別礼拝🔔

礼拝前から元気いっぱいのこどもたちの様子に、ALPHAの方々も思わず微笑んでおられました😊そこに居るだけで周りの人を笑顔にできる――こどもたちの賜物ですね。

大きな声で讃美歌を歌い🎵、「みことばカード」を埋めるために、聖書朗読に耳を澄まし、式次第を目で追います👀



こどもたちの元気いっぱいの声と、みことばに向き合う真剣なまなざし。

その両方が息づく頌栄教会の礼拝には、豊かな恵みが溢れています。

また、スタッフが少し困っていると、そっと気づいて助けてくれるお友だちも。さりげなく式次第を開いて渡してくれる姿に、思いやりの芽が育っていることを感じました。


ALPHAの皆さんによるハンドベル奉鐘🔔のときには、澄んだ音色が礼拝堂に静かに響き渡り、気持ちが高ぶっていたお友だちも、すっと心を寄せるように演奏にくぎ付けになっていましたね。

今日の演奏は、先に天に帰られた大切なお友だちのためにささげられたものでもあります。

ALPHAの皆さんが、どんな思いで演奏をされていたのか、こどもたちなりに、目を開いて、耳を澄ませて、感じ取っていたように思います。

演奏が終わると、自然と拍手が広がり、礼拝堂全体があたたかな空気に包まれました。


さてさて、素敵な演奏を聞かせていただけてラッキー!では終わりません!

礼拝の後は、感謝の気持ちを込めて、子どもたちの十八番「球根の中には」をALPHAの皆さんにプレゼント。


この日はホールでの歌唱だったため、礼拝堂とはまた違った雰囲気の中、子どもたちはのびのびと歌っていました。

そして、お待ちかねのアイスクリームタイム🍨

久しぶりに教会に来てくれた高校生のお姉さんたちと一緒に、楽しくいただきました。

チョコアイスにチョコシロップをかけるというスペシャルなトッピングも登場!(今日だけの特別です…!)



いっしょに見て、聞いて、触れ合って、味わって、分かち合って――

身体と心に神さまの愛をいっぱい浴びながら、

これからも一緒に、ゆっくり、しっかり、成長させていただこうね!