8月31日
小学生 5名
最後まで猛烈な暑さの8月!この日も朝から暑かった!!!
この日出席したこどもたちは、みんなが「明日から新学期」でした。
ちょっと憂鬱そうな顔をしているお友だちもいましたね。
神さまがみんなの歩みを支え、必要なときには勇気と力を与えてくださいますように。
この日の朝は、アイスクリームメーカーでアイスづくり🍨
場を収めるために、「また来週ね!」と先週スタッフが言った言葉をしっかり覚えていたこどもたち🤣🤣🤣
この日は、フィリピンの無農薬バナナを使ったバナナアイス🍌
ドロドロの材料をアイスクリームメーカーに入れて、できあがりを待ちます。
さて、礼拝では、小学生にはその日の聖書朗読の穴埋め「カード」が配られます。
低学年さんにとっては、漢字だらけの聖書はまだまだ難しいもの。
でも、だからこそ、読むだけではなく、耳を澄ませてよーく聞き、書いています。
わからないところは、聖書を見ながら頑張って埋めています。
その真剣な顔に、「感動した」という声が届きました🤗
その真剣さを私たち大人も見習いたいと思います。
神さまにまっすぐに心を向ける私たちとなれますように。
礼拝後は、「2学期も頑張ろう!」小中高生合同クラス!でした。
前半は明日からの歩みに向けて、力となる聖書の言葉をみんなで聞きました。
恐れることはない、わたしはあなたと共にいる神。
たじろぐな、わたしはあなたの神。
勢いを与えてあなたを助け
わたしの救いの右の手であなたを支える。
イザヤ書41:10
神さまはいつも共にいて必ず助けてくださいます。
安心して、新学期も歩んでいけますように!
後半は、清弘先生のギター伴奏で、うた!楽器!うた!
英語の歌も歌いました!
クラスの後は・・・お待ちかねのアイスクリームタイムです😋
美味しかったね✌