5月 4日  

 小学科 礼拝1人 分級1人


「子どもたちが居ないと寂しい」とご高齢の方がおっしゃっていました。

「居ないと寂しい」と思ってくれる人がいるなんて、とっても嬉しいことですね。

この連休、みんなの心と体の健康が守られ、また来週、元気な姿で会えますように!


第一主日の分級は、さんびれんしゅう(歌の練習)♪です。

6月8日の「花の日・こどもの日」に向けて「小さなかご」を練習しました。


「小さなかご」讃美歌二編26番

小さなかごに花をいれ さびしい人にあげたなら

部屋にかおりが満ちあふれ 暗い胸もはれるでしょう

愛のわざは小さくても 神の御手がはたらいて

悩みの多い世の人を 明るくきよくするでしょう


「おはよう」との挨拶も 心こめてかわすなら

その一日おたがいに よろこばしく過すでしょう

愛のわざは小さくても 神の御手がはたらいて

悩みの多い世の人を 明るくきよくするでしょう